新着情報
美晴が丘の窓越し面会
更新日: 2021/6/24(木曜日)
1年半もの長い間、感染症予防の為、窓越し面会のみです。
新型コロナウィルスワクチン接種2回目をご利用者
職員とも終了して3週間がたちました。
窓越し、距離を置く面会は変わりませんが、
声が届くように窓を開けたり、職員が立ち会っての面会の機会が増えてきました。
入居者の皆さんの表情もお元気な様子もご家族様にお伝えしています。
友近やっくんオンラインコンサート
更新日: 2021/6/25(金曜日)
書道家シンガーソングライターの「友近890(やっくん)」さんが
美晴が丘に再び明るい歌声を届けてくれます。
友近さんの福祉施設のオンラインコンサートは100施設を超え、
明るく爽やかな歌声のコンサートととご利用者との掛け合いが、
6月25日金曜日14時から始まります。
ライブに向けて梅雨空も明るくなってきました。とても楽しみです。
美晴が丘の感染症予防対策
更新日: 2021/5/12(日曜日)
美晴が丘では2020年1月3日から感染症予防対策、面会制限を継続しています。1年半職員一同、不要不急の外出を控え、1日2回の体調管理、着替え、サージカルマスクの着用、1手技1手袋、うがい手洗い、消毒、換気、持ち込まない持ち出さないひろげない取り組みを継続しています。
令和3年5月12日の大分県の発表を受け、5月末日までさらに厳しい取り組みをしています。
ご利用者職員共の2回健康管理、消毒、職員家族の感染地域移動に関する情報共有と対応、業者の来設禁止、面会はガラス越しのみとする等です。
面会はご予約制でご利用者の体調を鑑み、地域交流スペースの窓越しで行います。引き続きご不自由をおかけしますが、情報発信をしてまいりますのでご協力お願いいたします。
アンケートご協力のお願い
更新日: 2021/1/1(金曜日)
令和2年度も、美晴が丘第三者委員会が要となり、美晴が丘 美空の家 ご利用者 ご家族様等にアンケートを送付いたしました。皆様に対するサービスの質を向上させるために、実施し、今年は、コロナ感染症禍でのありかたについてもうかがいます。趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
技能実習生の活躍
更新日: 2021/1/1(金曜日)
一昨年より美晴が丘にも、長年交流のあるフィリピン国から第1期技能実習生が来ています。2人は無事2号実習生に合格し、流暢な日本語、ケア技術で貢献しています。昨年も、コロナ感染症対策の細心の注意を払い、10か月の辛抱の時を経て二期生が入職しました。どうぞよろしくお願いします。
新年 あけましておめでとうございます
更新日: 2021/1/1(金曜日)
社会福祉法人 孝寿福祉会 総合福祉施設 美晴が丘(従来型、地域密着型特養) ショートステイ美晴が丘
配食サービス 美晴が丘 サービス付き高齢者向け住宅 美空の家 地域密着型特別養護唐人ホーム荻の苑 をご利用の皆様 関係の皆様
新年あけましておめでとうございます!
感染症予防に気を付け自粛が続いた昨年1年間、ご利用者 ご家族様 職員 地域の方々にご協力いただき、施設内での感染はなく無事に新しい年を迎えることになりました。
密になる行事の自粛(長寿祭 餅つき 美晴が丘神社年始参り)やご家族様との面会がガラス越しになりましたことで、寂しい思いをされていますが、安心安全のためもうひと頑張りです。ご利用者の第2第3の家族の思いで職員一同寄り添ってまいります。
ガラス越し面会のお知らせ
更新日: 2020/11/16(月曜日)
昨年末から1年近くの面会制限を経て、ご家族関係者の皆様には、会いたい思いが募られていることと拝察いたします。
美晴が丘におきましてもウィズコロナの時代の面会を実施していることをお知らせいたします。
密にならないように、事前にお電話で面会日時をご予約いただきます。
担当相談員が、ご家族様ご利用者様双方の体調とご連絡先を確認したうえで、
ガラス越し面会をしています。
詳しくは美晴が丘事務支援科にお問い合わせください。
感染症予防・面会制限・施設制限について
更新日: 2020/5/20(水曜日)
令和元年1月より続く面会制限につきましては、
ご利用者様ご家族様、関係各位の皆様にご協力いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで、本日まで、皆様お元気にお過ごしになられています。
また、アルコール消毒液やマスク、グローブ等感染予防対策用品の不足する中、
様々なご支援をいただき、ありがとうございます。
これまでも、ターミナルケアや特別な配慮の必要なご利用者様につきましては、面会時に様々な工夫をして、細心の注意を払い、防護して対応してまいりました。
今後も、配慮しつつ、対応をいたしますので、美晴が丘受付、事務支援科相談員にお問い合わせください。
特定処遇改善加算についての取り組みのご案内
更新日: 2020/1/9(木曜日)
特定処遇改善についての当法人の規定
特定処遇改善手当
介護報酬の介護職員等特定処遇改善加算により職員をABCに区分して、次年度の5月に一時金として支給します。
A 経験・技能を有した介護職員等
B その他の介護職員
C その他の職員
前項のA経験・技能を有した介護職員等とは、自法人に勤続および同種の法人において同一の職務に従事した期間を通算して10年以上、介護福祉士資格所得者をいいます。
令和元年 美晴が丘長寿祭について
更新日: 2019/9/9(月曜日)
今年も美晴が丘の秋祭りのシーズンが始まりました。
昨年から ご利用者中心にご家族様、職員、施設ボランティア虹の皆さんと
小規模の温かいお祭りをいたします。
令和元年 9月 16日(月)敬老の日 13時30分から15時頃まで
美晴が丘地域交流スペースにて
皆様のお越しをお待ち申し上げます。