大晦日★
2013.12.31気がつけば、2013年も残るところあと数時間となりました。
美晴が丘のある竹田市直入町の地域では、お正月よりも、大晦日におご馳走を食べる風習があるそうです。
そんな2013年最後の昼食はこちらっ!
・ちらし寿司
・吸い物
・煮つけ
・ほうれん草のごま和え
・グレープゼリー
です。
そして、2013年最後のお食事はこちらです。
・ゆかりごはん
・年越しそば
・白菜の甘酢和え
・たくあん漬け
・りんご
来年もご利用者の方々に喜んでいただけるよう、お食事作りに励みます!
そして、2013年最後の私たち栄養士は...
甘酒の仕込みを行っております。
明日からはまたお正月のバタバタが始まります!
体調管理もしっかりして頑張ります!
門松作成
2013.12.30今年も門松を作成しました
施設玄関の両脇に
竹、松、梅、ツル、南天で
例年より少し豪華に仕上げました
材料は美晴が丘ひばり会の会員や
近所の人に頂き、私の実家からも持ってきました
毎年のことなので
少しずつ要領もよくなり
自分なりに満足のいく出来上がりです
餅つき
2013.12.2712月27日
美晴が丘第13回餅つきを行いました
美晴が丘ひばり会12名のご協力を得
昔懐かしい餅つき
竃に火を焚き、木の三段蒸籠でもち米を蒸し
石臼と杵で餅をつく
ご利用者は懐かしい風景に見入り
心地よい音に聞き入り
いつもより多く食べていました
食事サービス室からのクリスマス★
2013.12.25本日はクリスマス本番の日です(*´ー´)o<※☆:゚*★
施設のクリスマスイベントの様子もアップされていますが、今回は食事サービス室がお送りするクリスマスを...
まずはクリスマスイブです!
以前より栄養士な私が思い描いていた理想を★
クリスマスツリーにしたかったのですが。。。
以外に上手に?ふわふわに?生地が出来上がってしまったために、ちょっと頼りない出来上がりになってしまいました(´・ω・`)
まだまだ修行が足りません(´Д`。)
そしてソフト食を召し上がっていただいている方には、
手作りでレアチーズケーキを♪
こちらはなめらかに仕上げることができました!
そしてクリスマスの今日の昼食はっ!
☆バターライス
☆南瓜スープ
☆煮込みハンバーグ
☆コールスローサラダ
☆キウイ
です!
調理員さんと一緒にハンバーグをこねこね...
やわらかい煮込みハンバーグが出来ました。
今日特別?大きめハンバーグだったのですが...
本日のハンバーグの残食はほとんどなしっ!
たくさん召し上がっていただけることが、私たちの喜びです(●`・ω・´●)
気がつけば今年もあとわずか。
新年に向けて、まだまだ頑張ります!
Biva クリスマス?
2013.12.23 クリスマスムードいっぱいにデコレーションしてます。
美晴が丘にはなんちゃってパティシエがいます!
カラオケ大会!(仮装大会?!)
楽しいひと時を過ごして頂いたと思います。
残念ながら美味しいケーキをほおばっているシーンは次号で・・・。
なにはともあれ、みなさんの笑顔が見れたので良かったです。
「あぁ?掃除せないけん・・・。年賀状書かないけん・・・。」と思いながら
今年も暮れていくのでしょう。
クリスマスが終ればすぐにお正月・・・さぁ!Biva お正月の準備を始めましょう!
モイカ好調
2013.12.15今月になって、1日、8日、13日と
3回モイカ釣りに行きました。
1日と8日は午後3時まで、13日は午前9時半までと
いずれも早めの納竿でしたが
釣果は、9、11、12ハイと尻上がりです。
合計32ハイ、あと68ハイです。
1月か2月には100パイ達成しそうなので
目標を150ハイに切り上げようか悩んでいるところです。
型も少しずつ良くなって
1日の最大サイズは800gでしたが、
8日と13日は1200gでした。
平均も800g程度と大きくなっています。
毎回、塩辛を作っていますが
まだ肝心の、荻の苑苑長自作(自慢?)の
柚子ゴショウがきていませんので
買ったものを使っていますが、
ゆずの香りが弱く、コショウの辛さばかりが強いので
もう一つの出来栄えです。
塩辛を待っている人が多いので
苑長さ?ん、早く作ってくださいよ?。
竹田市特養事務長(?)会
2013.12.15もう何年になるでしょうか?
竹田市内の特養の事務職のトップで
毎月1回、意見交換会をしています。
悠々居、久住荘、美晴が丘、こころの郷、荻の苑
初めは3施設でスタートし、昨年こころの郷が加わり
今年後半から荻の苑が加わって、5施設になりました。
事務局長、事務長、総務部長、事務支援科長と
施設によって職名は違いますが
それぞれ事務方のトップが集まっています。
毎月施設持ち回りで開催し
今月は20日に荻の苑で開催します。
テーマを決めていることもあれば
その時々の課題や出来事に対する対応策など
各施設から出されたテーマに対して
それぞれが自施設での対応策や
実施している方法などを発表して
より良いものを見つけていく・・・。
時には監査、時にはクレーム処理、時には助成金・・・
内容は実に多岐にわたり、
施設運営に大いに役立っています。
さらに、毎月こうして集まっていることで
互いの信頼関係が深まり
意思の疎通も円滑になります。
この会をずっと続けていきたいと思っています。
直入小6年生が、やってきたー(^○^)
2013.12.09こんにちは(笑)
今日は地元直入小学校の6年生が、施設見学にきてくれました。
まず来客の方と同様、体温測定です。
室長が、施設内特別養護老人ホーム・短期入所生活介護の各地区を案内しました。
各リビングに行くと「どこから来たん??何年生??わー大きいなー・・」と
利用者の方々は次から次へと質問され、小学生は少し戸惑いながらも
丁寧に答えていました。
何よりも皆さんの笑顔!!
せりかわ食堂では音楽祭で発表した歌を声高らかに歌ってくれ、
小学生の澄んだ歌声に頷きながら皆さん聞き入ってました。
歌の後には手作りのクリスマスの飾りを直接利用者の方が受け取り、自己紹介、握手
少し小学生は照れながらも一人一人の方の進んで前に出る姿が、微笑ましかったです。
後は事前に準備された職員に対する質問!!
施設は利用者、職員は何名ですか?介護で気をつけていることは?
どうして介護の仕事についたのですか?利用者の方の楽しみは何ですか??
他にもたくさんの質問がありました。
この14名の中から1人でもいつかは美晴が丘に就職してもらえたらと願いつつ、
又少しでも介護施設がどのようなものであるか、利用者の方々の生活、介護する私達職員
、直接介護はしないが支援している職員がいるということを理解してもらえたでしょうか?
3学期もお待ちしてます!直入小6年生(笑)