美晴が丘のホームページにもどる
アクセスマップ

社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402 
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333 
FAX 0974-75-3060

このブログの読者になる

白寿の誕生日会

2014.08.18

本日は「サービス付き高齢者向け住宅『美空の家』」にお住まいの方のお誕生会です。
IMG_1206.JPG


特別養護老人ホーム「美晴が丘」に入居されている奥様もご一緒に

美晴が丘地域交流スペースには、子供、孫、ひ孫、玄孫30余名のご親族
手作りの笑顔あふれる賑やかな誕生日会になりました。

T様ご夫婦の歴史、絆を感じる幸せなひとときでした。

「美晴が丘」は小さな住居がいくつも集まるホームです。
従来型特養、新型特養ユニット、ショートユニット、デイサービス、サービス付き高齢者向け住宅と様々な住まい方を選んでいただき、
時々、「荻の苑」との交流会や「伊藤医院」の温泉療法を利用しながら、
住み慣れた地域で、顔なじみの皆様と、要介護度が違っていても
おそばに住むことができるように皆様のお越しをお待ちしています



ページトップへ戻る

盂蘭盆会 ご住職のご講話

2014.08.16

美晴が丘食堂で入居者の皆様とともに、ご先祖様や退去された方々のご供養をいたしました。

IMG_1188.JPG

直入町長湯の真宗大谷派真教寺吉野ご住職に、お盆のご講話とお経を読んでいただきました。


食堂の手作り祭壇には 竹田市在住早川先生の仏教画、生花、阿弥陀様。
故村上事務局長が残してくださった京都 清水寺 森和尚様の南無阿弥陀仏のお軸をかけ
吉野ご住職の染み渡るお経に、一同、手を合わせながら、お焼香をまわしました。

入居者の皆様は真宗、禅宗、真言宗、お東、お西、キリスト教など様々な宗派をお持ちですが
手と手を合わせて拝む姿は、皆様同じで、若い職員も合わせて、拝ませていただきました。

大きな行事の後は、落ち着かないこともありますが、
本日のお経は皆様に穏やかなひとときと静かな眠りをくださったようです。


ページトップへ戻る

デイサービスの盂蘭盆会(うらぼんえ)

2014.08.14

みなさん、こんにちは(^O^)

デイサービスでも、お盆の行事に取り組みました。
というわけで・・・
029.JPG
知っていますか?
ご先祖様は「ナスの牛」に荷物をのせ、「キュウリの馬」に乗って帰るといわれています。
「あいうえお畑」で収穫した野菜たちです。
030.JPG
軒先に「軒ちょうちん」
ご先祖様が迷わず帰ってくるように。。
                                                  027.JPG
回想法でも、「お盆」をテーマに話をしました。
心を込めてお供えすれば、ご先祖様も喜んでくれるでしょう(^_^)




ページトップへ戻る

美晴が丘の高校野球速報 

2014.08.12

IMG_1129.jpg夏の風物詩といえば高校野球。

ここ美晴が丘デイサービスでもご利用者の皆様が、毎日観戦、応援に盛り上がっています。

ページトップへ戻る

夏の風物詩「スイカ割り」のこと

2014.08.07

8/4の月曜日、ご利用者のメンバー・職員といっしょに「スイカ割り」を楽しみました。
前日より冷やしたスイカを、朝から厨房にてさらに冷やし・・・

目かくしをした利用者にぐるりと回転してもらい、さらにA、B2本の竹の棒を選んでもらいという
趣向を凝らしたスイカ割りです。

一番バッターの「Iさん」、気分が乗ったのか、2度、3度と叩きまわします(^_^;)
(職員が、止めに入りました。)
CN_2014_0804_1406_41.jpgのサムネール画像

車椅子を自分で操縦できる方にも参加していただきました。
棒の先で、スイカを確認後、振りかぶったら・・・
見当がズレていました。(笑)
CN_2014_0804_1415_00.jpg

自操できない方は、職員が右に左に迷走します
スイカの好きな「Tさん」
CN_2014_0804_1418_11.jpg

包丁を使わず、手でちぎります
CN_2014_0804_1422_33.jpgのサムネール画像

満面の笑みでスイカにかぶりついていました。
CN_2014_0804_1427_20.jpg


さてさて、次の企画は何にしますかね?


ページトップへ戻る

今日も流しそうめん☆彡そして・・・

2014.07.30

今日は、新型ユニットくろたけ地区と、デイサービスご利用者の合同流しそうめんです。


そうめん、トマト、野菜のてんぷら、苦瓜となすのこねり、
写真 4.JPGのサムネール画像のサムネール画像写真 5.JPGのサムネール画像のサムネール画像
手作り紫蘇にぎり、浅漬けと盛りだくさんでした。
のど越しの良さ、懐かしい味に、
皆さん活き活きと笑顔いっぱい食欲いっぱい召しあがっていただきました。

秋の風、蝉しぐれを聞きながら、ワイワイ楽しく過ごしました。ご利用者も「こんなメニューならいくらでも食べられる」とご満悦。サービスする職員もおもてなしのし甲斐があり、笑い声あふれるあっという間の楽しいひと時でした。

いっぱい食べて二時間、元気が出たところで、抜き打ち緊急避難訓練が・・・!!
セリフを間違ったり、忘れ物もあったりしましたが、職員は大きな声で誘導でき、
ご利用者は外のスロープを通って、わずか15分で、避難することができました。

継続は力なり。安全は継続なり。

ページトップへ戻る

いっしょに考えました。認知症や介護の事

2014.07.28

100.JPG116.JPG


平成26年7月28日(月曜日)夜6時から7時半まで
美晴が丘地域交流スペースで家庭介護者教室を開催しました。

満天の星空のもと、最も忙しい時間ではありましたが
まさに在宅で認知症の介護をされていらっしゃるご家族様6名
暮らしのサポートセンター「ゆのはな」メンバー9名
美晴が丘各部署から職員19名が参加して
様々なことを考えました。

まず大分県竹田警察署交通課の伊藤富文交通係長に
「高齢者の交通事故防止」「シルバーTSサポーター」研修をしていただきました。
皆様と共に、高齢者のサポーターとして熱心に受講しました。

次に、美晴が丘在宅サービス室からは認知症の新しい技法「ユマニチュード」を中心に
「脳を若く保つための11の法則」「めじろん元気アップ体操」「介護予防のアセスメント」についてお知らせしました。

その後、警察署の方も一緒に参加していただき、
ご家族様、ゆのはな、美晴が丘と共にグループワーク。
認知症の家族の思い、支え合い、気付きや共有、抱え込まないお声掛けなど
さまざまな意見を出し合いました。

互いに語り合い、職員は思いを受け止め、思い出深い一夜となりました。


ページトップへ戻る

美晴が丘ひばり会美化活動

2014.07.28

7月26日、美晴が丘ひばり会による

施設周囲美化活動が行われました。
早い人は7時前から草刈りに取り掛かり
総勢10人で草刈りや植木の剪定などを行いました。
9時半ころには美晴が丘周囲が大変きれいになりました。

温泉祭りの最中という忙しい時期に
本当にありがとうございました。IMGP0176.JPGIMGP0155.JPGIMGP0191.JPGIMGP0217.JPGIMGP0202.JPG

ページトップへ戻る
前の8件 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53