美晴が丘のホームページにもどる
アクセスマップ

社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402 
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333 
FAX 0974-75-3060

このブログの読者になる

「ふれあい会」で、若返り(^O^)

2014.08.27

今年の秋で、丸4年を迎える「ふれあい会」です。


NPO法人福祉犬サポート協会による犬の慰問、セラピードッグのことです

当初は4匹いた犬も、今は2匹での訪問となりました。
CN_2014_0827_1406_47.jpg

黒い方が、メスのレンゲちゃん6歳と、白い方が、オスのイアン君8歳です。
CN_2014_0827_1418_15.jpgのサムネール画像                                
CN_2014_0827_1409_53.jpgのサムネール画像


人間の年に換算すると、40代、50代だそうですよ。
盲導犬として活躍したのち、福祉犬として頑張ってくれています。

今回は、施設のご利用者28名(せりかわ・たいせん・くろたけ・デイサービス)
という、大人数でのふれあい会」になりました。


CN_2014_0827_1416_51.jpg
とても嬉しそうですね?
CN_2014_0827_1416_33.jpg
犬好きの人は、わかるようです。イアン君も大喜びです。
CN_2014_0827_1417_40.jpg現在、美晴が丘には、年間3回から4回の訪問をしていただいています。
利用者も、職員も楽しみにしていますので、いつまでも元気な姿を見せて欲しいものですね。


ページトップへ戻る

回想法で「若返り」のこと

2014.08.26

デイサービスでは、週に一回 「回想法」を実施しています。

CN_2014_0826_1345_13.jpg
毎週、テーマを決めて参加者で回想する、というものです。

まずは、自己紹介を兼ねて、自分の好きな「季節」を話します。
CN_2014_0826_1350_04.jpg
職員も入って、自己紹介しますが、「へー、そうだったんや」と感じるシーンも・・・。


今回の回想法のテーマは、「運動会」
やったことのある競技を想いだしてみます。
CN_2014_0826_1345_30.jpgCN_2014_0826_1345_45.jpg
いろいろと、想いだされました。

次第に、話が脱線してしまい「ニッケイの木」をおやつに食べていた話や、
「私はとぶのが速かったんでぇと」いう自慢話も(^_^)
CN_2014_0826_1431_30.jpg
最後は、皆でお得意の歌を歌って、お開きにしました。
CN_2014_0826_1421_40.jpg
最後の挨拶では、「若返りました」との言葉も出ました。
めでたし めでたし。

の、はずが・・・
もう一曲、もう一曲と続き、なごりを惜しみながらの閉会でした。
CN_2014_0826_1426_22.jpg
大盛況の、「回想法」でした。

それでは皆さん、また来週(^_^)v




最後に、今日のリーダー職員のKさん
ナイスな提案、ありがとうございました。
お疲れ様でした。

ページトップへ戻る

阿部STのわかりやすい口腔ケア

2014.08.26

社会福祉法人 孝寿福祉会 「荻の苑」には「言語聴覚士」阿部STがいます。

定期的に、ご利用者の評価、機能訓練、職員の研修等、指導します。
IMG_1271[1].JPG
今日は、美晴が丘地域交流スペースで、職員総会の時間に実践を交えた研修です。

IMG_1269[1].JPG勤務の都合で、夜しか参加できない職員は、
いつも連携している「美晴が丘・荻の苑・伊藤医院」合同研修の日に受講しました。
IMG_1255[1].JPG
多職種が連携して、情報共有。医療者の視点も学びました。

摂食嚥下のリスク対応、口腔ケアを通じてサービスの質の向上に取り組みます。

ページトップへ戻る

おやつバイキング夏の陣

2014.08.21

待ちに待った、「おやつバイキング」の日です。(^O^)

CN_2014_0821_1450_06.jpg
ビールゼリーにかぶりつく、ご利用者
いつもより、たくさん食べていました?
CN_2014_0821_1452_10.jpg
どれも、美味しかったです
CN_2014_0821_1453_24.jpg

ページトップへ戻る

なおいり保育園おせったい

2014.08.21

今日は美晴が丘入居者の皆さんと交流のある

なおいり保育園のお友達が美晴が丘に訪ねてくれました。
CN_2014_0821_1356_37.jpg
保育園の先生方とともにご利用者とたくさん触れ合いました。

日焼けした体と元気な声、
CN_2014_0821_1400_17.jpg
その愛らしく、自然な振る舞い、

小さいながらも慈愛に満ちた笑顔に

入居者の皆さんも職員も癒されました。
CN_2014_0821_1405_10.jpg
CN_2014_0821_1405_14.jpg
CN_2014_0821_1358_43.jpg
なおいり保育園のお友達のしぐさや、小さく柔らかな手を慈しみながら

美晴が丘の皆様は、共に、いつまでも、笑顔で 語り合いました。

ページトップへ戻る

美晴が丘あったかはーと駐車場

2014.08.21

大分県の計らいで、美晴が丘の駐車場がリニューアルしました。

写真 2.JPGのサムネール画像

本日、太田旗店さんにより、

わかりやすい表示ができました。

美晴が丘お越しの際、

地域交流スペースのサロン

バリアフリートイレや自動販売機等

お気軽にご利用ください。

ページトップへ戻る

今年も愛のトマトをたくさんいただきました。

2014.08.19

30年以上続く、荻町の「愛のトマト便」


今年は天候が不順で大変ご苦労されたと伺いましたのに
いつものように、美晴が丘、荻の苑 それぞれにコンテナいっぱいいただきました。
CN_2014_0819_1025_42.jpg
TOSテレビの夕方ニュースで「荻の苑」入居者の笑顔と感謝の言葉が映し出されました。

水分カリウムたっぷりのトマトは夏バテ防止に、力強い味方です。

いつもありがとうございます。
大切にいただきます。
 
利用者を代表して「お礼の言葉」
CN_2014_0819_1026_47.jpgのサムネール画像
よく冷えたトマト☆彡   このあと、ガブリと食べました?
CN_2014_0819_1026_23.jpg
 
ありがとうございました

ページトップへ戻る

ご利用者の安心安全のために今、私たちにできること

2014.08.19

         001.JPGのサムネール画像         003.JPG     


今日も、職員ほぼ全員による自主研修を地域交流スペースで行いました。

多職種協働で、グループワーク

利用者主体の視点で、 ご利用者、ご家族の哀しみを鑑み

法令順守、事故防止のために

ご利用者の安心安全のために、今できること 話し合いました。

現状の分析に終わったグループもあれば、
相談しやすい環境やコミュニケーションの難しさに悩んだり、
情報共有のための工夫やツールを考えたり、
業務の優先順位や段取りについて話したり、

結果は出ず、課題がたくさん見つかり、少し重い表情の解散となりました。

でもそれが大事です。
今は苦しくても、生みの苦しみ、乗り越えるための苦しみです。

自分に厳しく他人にやさしく、地域に必要とされる職員です。
期待されるからこそ、地域貢献を望まれるからこそ、先を見据えて切磋琢磨するのです。

      023.JPGのサムネール画像    019.JPGのサムネール画像  
  
      025.JPG    028.JPG
 

ページトップへ戻る
前の8件 42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52