美晴が丘のホームページにもどる
アクセスマップ

社会福祉法人 孝寿福祉会
総合福祉施設 美晴ヶ丘
〒878-0402 
大分県竹田市直入町大字長湯9067-4
TEL 0974-75-3333 
FAX 0974-75-3060

このブログの読者になる

若者に起業させたい町 

2015.05.07

田舎暮らしや移住の雑誌によると、日本で2番目に、若者に起業させたい市は竹田市だそうです。


ゴールデンウィークにも、様々な若者が美晴が丘のある長湯温泉や竹田市を訪ねてきました。

岡藩400年、キリシタン文化、殉空の碑、ドイツとの温泉交流、様々な物語がこの地にはあります。
20150505御前湯から長湯温泉街.jpg
薫風にそよぐ、長湯温泉芹川の鯉のぼりと、はるかドイツの地を指し示す風見鶏
20150505御前湯.jpg
          温泉療養館「御前湯」には20年の友情の証が残されていました。


ページトップへ戻る

ボランテイア ごろんち合唱団

2015.05.05

今日は、ギター演奏ボランテイアで訪問いただく矢野様と、

ボランテイア「ハート&ハーモニー」の皆様の演奏会が、
従来型特養食堂ホールでありました。別名「ごろんち合唱団」の皆様の楽しいイベントです。

IMG_0174.JPG
入居者の皆様も、職員も笑い声高らかに、笑顔の花がいっぱい咲きました。

IMG_0169.JPG

ページトップへ戻る

端午の節句 菖蒲湯 祝い膳 

2015.05.05

今日は5月5日端午の節句です。 ここ2,3日美晴が丘のお風呂は菖蒲湯です。

昼食は、職員手作りのカードを添えた行事食。写真が反対でわかりにくいのですが、

鯉のぼりに見立てた稲荷寿司。海老芋の炊き合わせ、餡かけ茶碗蒸し、手作り柏餅です。
20150505美晴が丘.jpg
ご馳走づくりに手間取り、食事の配達が20分も遅れてしまいました。

楽しみに待っていただいた、在宅配食サービスご利用の皆様、大変お待たせして申し訳ありませんでした。

美味しく召し上がっていただけましたでしょうか?



下は、伊藤医院の療養食です。

食事の後は、大分からのお客様の演奏会です。楽しみですね
20150505伊藤医院.jpg皆様と共に、多いな声で歌いましょう。

ページトップへ戻る

美晴が丘 端午の節句

2015.05.03

今年も 美空の家のゆのはなメンバーさんと、玄関ホールに五月人形を 飾りました。
左が50年前、右が20年前の節句飾りで当時の新聞と共に保存されています。
経年変化でかなり不具合がありますが、日々戦っている姿に感謝しつつ、飾り付けます。

後ろには竹田、直入、久住、荻の花の観光ポスターをはっています。
美晴が丘は、365日、ホールに観光案内パンフレットや、地図をご用意して情報発信しています。

2015五月ホール.jpg
こちらは、故村上事務局長のご寄付の五月人形です。
広報誌「晴ればれ」と美晴が丘の広報活動に尽力してくださった日々に感謝しつつ
「美空の家」リビングに飾りました。
2015五月美空.jpg

ページトップへ戻る

GWのあいうえお畑のこと

2015.05.02

今日5月2日は八十八夜ですね
利用者と一緒に、あいうえお畑に野菜の苗を植えました。

まずは、何の苗かクイズ?
昔取った杵柄ですね、全部わかりました。
023.JPG
キュウリ・ミニトマト・ピーマンを植えました

先日植えたジャガイモも順調に芽が出ています。
奥の方で、スリムな玉ねぎも(^O^)
ついでに、カボチャの種もまきました!!!
020.JPG
毎日せっせと水やりしなければなりませんね。

ページトップへ戻る

つばめ飛来

2015.04.30

今年も、ツバメの夫婦が、美晴が丘に訪れました。
幸せを運ぶ鳥、あいうえお畑の上を何度も旋回しつつ、新しい家の引っ越し先を探しているようです。

あいうえお畑201505.jpg

ページトップへ戻る

5月の花と言えば・・・

2015.04.28

綺麗に咲いた「藤の花とかきつばた」
主に手掛けていただいたのはその名も下藤さんです

目の調子がもともと良くない為、色の区別がつきにくいのですが、
職員と相談して、色にこだわりました。

題字は吉野先生に書いていただきました



IMG_0746[1].JPG
早くも、「次回作は何にしよう?」と言っていました。

ページトップへ戻る

サービス向上合同研修

2015.04.16

4月15日(木)16日(金)の夜2日間、


美晴が丘サービス向上委員会 褥瘡予防対策委員会、安全対策班合同で
全職員参加研修を開催しました。

北海道のオムにマットの業者様から、講師をお招きし、褥瘡の基本や考え方、マットクッション用具の使い方について学びました。

いつものように、研修前に各課長手作りのおにぎりや旬の煮つけや甘いものをほおばり、元気をつけて研修参加。
FullSizeRender.jpg

講師の話に引き付けられ、目からうろこの納得いく話ばかりで、質問が次々飛び出しました。

毎日、関わらせていただくご利用者の思いを共有しながら充実したライブ研修となりました。

参加できない職員のために、DVDも作成し、伝達研修。

日進月歩 日々進化精進する美晴が丘職員でありたいものです。


ページトップへ戻る
前の8件 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43