今日は美晴が丘そうめんの日です
2019.07.31
7月31日はそばの日です。美晴が丘では恒例の「作って食べよう。そうめん流しの日」です。
高温注意報発令の為、施設内での「素麺の日」となりました。
農業を営む職員の畑で採れた新鮮 安心の夏野菜の天ぷらが上がります。
開設18年目の今年はお料理隊も世代交代して、野菜の天ぷらがカラッと揚がり
大変おいしく出来上がりました
ご家族様から、いただいた甘いトマト、紫蘇のおむすび、郷土料理のこねりも添えられ、
皆さんの食もすすみ、笑顔あふれる食卓となりました。
美晴が丘 ノーリフテイングケア研修
2019.04.18
昨年から美晴が丘でも取り組んでいるノーリフテイング研修に、竹田と大分のあわや様から
講師スタッフの皆さんが駆けつけてくださいました。
今日は理学療法士の先生からも共にご指導いただきました。
すでに拘縮、褥瘡のある方の改善のためのポジショニングについても ご指導をいただき、
多職種連携 多くの現場職員が、熱心に積極的に受講し、復命しているところです。
明日の介護ケアに希望の光が見えてきました。次回研修は26日です。
実際にご利用者のケアプランに反映し改善、実践、見直し、理念の実践成長が得られることでしょう
美晴が丘の感染症予防対策報告
2019.02.05新年早々、地域ではノロウィルス、インフルエンザA2種類が流行し、緊張の日々が続きます。
美晴が丘でも、日々の感染予防の取り組みと面会制限等を実施することにより、
施設内での発症や流行することは今のところありません。
ご安心ください。
ご家族様、関係各位には、面会制限にご協力いただきありがとうございます。
相談室での面会 体温測定、うがい手洗いマスクの着用など、ご配慮いただいています。
職員も毎日、玄関先でのウィルスの払落し、着替え、体温測定、うがい、手洗い、マスクの着用、
消毒、換気、加湿等と共に、ご利用者の食事水分睡眠が多くとれるようケアし、声掛けあいます。
毎朝の全体ミーテイング、情報共有の速さ、都度都度の話し合いなど
全員が感染症予防対策委員のように、協働しています。
日々の体操やレクリエーション、口腔ケアも続けられています
変わらぬ日常に感謝、職員、ご家族様の努力に感謝の日々です。
今日は旧正月、春はそこまで来ています。
福祉避難所備蓄物資をいただきました
2018.03.17備えあれば患いなしですねー
この度、竹田市から福祉避難所用の備蓄物資をいただきました。
<物資一覧>
・多目的簡易ベッド 3台
・車イス用仮設トイレ 1台
・毛布 6枚
・カセットガスコンロ 3台
地震や台風などの風水害が発生した場合、竹田市の要請を受けて福祉避難所を開設します。
また、施設に直接相談があった場合は、市の災害対策本部に連絡し、受け入れ対象者の判断や受入れ先の調整等を行います。
受け入れの際は、要援護者やその家族に対し福祉避難所の役割について説明します。
避難者の受け入れを行うためにも日頃から備蓄物資を備えておかなくてはなりません。
いただいた物資は美晴が丘で大切に保管し、万が一の際に使わせていただきます。
ありがとうございました。
スイカ割で誕生日のお祝い
2017.08.318月の合同誕生日会、従来型ご利用者5名とショートステイご利用者1名、職員6名が対象者でした。
ご利用者の皆さんと職員が従来型の食堂に集まり8月生まれのご利用者がスイカ割をしてみんなでお祝いをしました。