白寿の誕生日会
2014.08.18本日は「サービス付き高齢者向け住宅『美空の家』」にお住まいの方のお誕生会です。
特別養護老人ホーム「美晴が丘」に入居されている奥様もご一緒に
美晴が丘地域交流スペースには、子供、孫、ひ孫、玄孫30余名のご親族
手作りの笑顔あふれる賑やかな誕生日会になりました。
T様ご夫婦の歴史、絆を感じる幸せなひとときでした。
「美晴が丘」は小さな住居がいくつも集まるホームです。
従来型特養、新型特養ユニット、ショートユニット、デイサービス、サービス付き高齢者向け住宅と様々な住まい方を選んでいただき、
時々、「荻の苑」との交流会や「伊藤医院」の温泉療法を利用しながら、
住み慣れた地域で、顔なじみの皆様と、要介護度が違っていても
おそばに住むことができるように皆様のお越しをお待ちしています
盂蘭盆会 ご住職のご講話
2014.08.16美晴が丘食堂で入居者の皆様とともに、ご先祖様や退去された方々のご供養をいたしました。
直入町長湯の真宗大谷派真教寺吉野ご住職に、お盆のご講話とお経を読んでいただきました。
食堂の手作り祭壇には 竹田市在住早川先生の仏教画、生花、阿弥陀様。
故村上事務局長が残してくださった京都 清水寺 森和尚様の南無阿弥陀仏のお軸をかけ
吉野ご住職の染み渡るお経に、一同、手を合わせながら、お焼香をまわしました。
入居者の皆様は真宗、禅宗、真言宗、お東、お西、キリスト教など様々な宗派をお持ちですが
手と手を合わせて拝む姿は、皆様同じで、若い職員も合わせて、拝ませていただきました。
大きな行事の後は、落ち着かないこともありますが、
本日のお経は皆様に穏やかなひとときと静かな眠りをくださったようです。
いっしょに考えました。認知症や介護の事
2014.07.28平成26年7月28日(月曜日)夜6時から7時半まで
美晴が丘地域交流スペースで家庭介護者教室を開催しました。
満天の星空のもと、最も忙しい時間ではありましたが
まさに在宅で認知症の介護をされていらっしゃるご家族様6名
暮らしのサポートセンター「ゆのはな」メンバー9名
美晴が丘各部署から職員19名が参加して
様々なことを考えました。
まず大分県竹田警察署交通課の伊藤富文交通係長に
「高齢者の交通事故防止」「シルバーTSサポーター」研修をしていただきました。
皆様と共に、高齢者のサポーターとして熱心に受講しました。
次に、美晴が丘在宅サービス室からは認知症の新しい技法「ユマニチュード」を中心に
「脳を若く保つための11の法則」「めじろん元気アップ体操」「介護予防のアセスメント」についてお知らせしました。
その後、警察署の方も一緒に参加していただき、
ご家族様、ゆのはな、美晴が丘と共にグループワーク。
認知症の家族の思い、支え合い、気付きや共有、抱え込まないお声掛けなど
さまざまな意見を出し合いました。
互いに語り合い、職員は思いを受け止め、思い出深い一夜となりました。
他人ごとじゃない危険予知訓練
2014.07.277月の職員総会では安全対策班が、
美晴が丘食堂や浴室を中心に4枚の写真を提示して、
危険個所や、改善策について話し合いました。
市販の訓練キットでは様々な意見が出る職員ですが、今回は沈黙、愕然、美晴が丘の日常の中で、なんと見過ごしていたことが多いことか!!
その後の地区会議、ユニット会議で早速改善の手立てを考えました。
気付いたことはすく改善しましょう